【セミナー内容】
消費者心理に基づく
マーケティングと
サロンリブランディング
急速に進化し続けるデジタル社会。
そんな変化の中で、サロンがこれから向き合うべきテーマは
「デジタル社会におけるリブランディング」
昨年大好評だった㈱GOALD米田氏のマーケティングセミナーがさらにパワーアップ!
今回は、fureru.で活躍する矢田友里香氏も登壇し、新規集客に向けた戦略や「消費者心理」について実例を交えて解説。テーマは「デジタル時代のリブランディング」。さらに、AI技術とサロンの正しい向き合い方もデジタルサロン協会がご紹介します。
今現在の参加サロン様のお悩みやうまくいっていたいことを解消していくなど、参加者に寄り添ったセミナーを開催いたします。セミナー中はお気軽にどんどんいろいろとご質問ください。皆様のサロンのこれからの活動や行動の学びとヒントになれるようにしたいと考えています。
株式会社GOALD取締役 米田 星慧 氏

1993年 2月17日 32歳
23歳から全国でセミナーを行い(年135回)、リピート率生涯平均94.3%。全国好きな美容師ランキング1位を獲得後は、マーケティングとブランディングを主業務へ変更。サロン、メーカー、などを多数クライアントに持ちながら、近年では政治家などの多領域のマーケティングも担当している。
「つまり ガッツがやべぇ。」
株式会社Inity 矢田 友里香 氏

消費者心理と行動学に基づくカウンセリングと提案力に定評があり、㈱Inityで技術・接客教育を統括。現在では月の半分をサロンワーカーとして、もう半分をアカデミー講師としてスタッフ教育にあたる。
デジタルサロン協会 内田航 氏

1994年8月1日生まれ。現場経験を経て、全国14店舗を展開する株式会社SENJYUを創業。現在は代表取締役として、経営・採用・教育・マーケティング・出店戦略を統括。会社全体のリピート率87%を体系化し、「あなた以上にあなたの髪を想う」チーム制×LTV重視のサロン経営やデジタル集客、AI活用など駆使し美容業界に新たな価値と可能性を生み出す。