福山

髪質改善ストレートセミナー

2025/4/7(月)

  1. ルベルメーカー HITA商材の紹介。
  2. 畠山氏によるモデル髪質履歴の確認。毛髪診断の判断の仕方。履歴に沿った薬剤の選定。
  3. モデル 月1回 11レベルカラー施術。ブリーチ履歴あり。毛先ハイライト履歴あり。  昨年9月酸性ストレート。
  4. 薬剤選定(アルカリハード、6.5中性、酸性でほぼ髪質に対応できる)
  5. 1剤塗布 毛先⇒中性:酸性 1:1 根本⇒H:中性コスメ 1:1 
    薬剤が貫通するスライス幅 アルカリ使用の時のみチェック15分⇒アンモニアの反応ピーク時間(過反応は酸リブーターセラムで対応)
  6. 放置タイム (HITA還元剤の解説)
  7. 1剤流し~ドライ シャンプーをする。(薬剤をしっかり落とす)
  8. アイロン操作 必ずツインブラシ使用(面を整える) 水分は残さない
  9. 2剤塗布~放置 1剤により2剤の反応時間調整 中性から酸性は10分から15分放置。
  10. 流し~仕上げ 
  11. まとめ、質疑応答 

参加サロン様の感想

薬剤選定の考え方、アイロンの入れ方、薬剤の特性など大変わかりやく説明して頂き、大変参考になりました。とても楽しいセミナーでした。

関連レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。