2025/7/2(水)
創業13年で40店舗以上(FC含む)展開されているNOISM中村様の経営ノウハウについてお伝えいただく講義型セミナーを実施。
成功までの過程で”しくじり”ながらも乗り越え、企業を成長させ続けたこれまでの人生について包み隠さずお伝えいただきました。
■2012年 NOISMオープン
■2015年美容師がやるEYE事業をスタート
トータルビューティーの先駆者へ
■2024年 40店舗以上(FC含む)のグループの代表
〇事業を拡大するなかで最も困ったのが”求人”
まず最初に行ったことは、美容学校の前でチラシを配る
→美容学校から嫌われて学生を送ってもらえなくなる
→西日本の美容学校全てに訪問。会社パンフレットを作成し、全国の美容学校に配布
就職ガイダンスに積極的に参加
→人が取れる
→新人研修を厳しく行ったことでスタッフが飛ぶ。
→離職を止めるため、美容学校の先生に相談(学校での過ごし方や性格、会社でのこと等)・協力してもらう(先生にスタッフを止めてもらう)
→スタッフが辞めず、スタッフへの思いが伝わり美容学校から翌年新卒13名が入社
〇2015年 EYE事業開始
スタッフとの何気ない会話がきっかけで事業スタート
集客のやり方が分からない。3人のアイリストに対して1日で最高60人施術になることも。
スタッフ・お客様からクレームが起こる。
→スタッフ全員にアイリストをやってもらう
”NOISM流トータルビューティーサロン誕生”
14日間で「綺麗に付ける・早く付ける」を徹底して全スタッフに教えることで1人の生産性200万に
→休みが少なく退職者続出。社員100名を行ったり来たりの伸び悩み時期。
〇2017年 EYE講師事業スタート
全国の大手企業に営業
ブランディングに着手し、ギネス記録を取る(6分で100本装着)
〇アイサロン プラチナムドール1号店をオープン
コロナ禍を乗り越え20店舗の出店ラッシュ
〇全員正社員で雇用、手厚い保障と分かりやすい教育システムで格差のない安定した雇用を実現
中村様の教訓
・ピンチを乗り越えて成長していく
・セーフティーに生きた人間に一流はいない‼


参加サロン様の感想
失敗談をここまで細かく聞けるセミナーはなかったので、勉強になりました。
この記事へのコメントはありません。